top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
神戸不思議研究所
ホーム
所員の紹介
不思議ブログ
お問合せ
More
Use tab to navigate through the menu items.
『ミーコのつぶやき』
神戸不思議研究所で主席秘書を務める
巳衣心(ミーコ)の所長観察日記です!
全ての記事
検索
龍神との縁が強く、火のチカラが足りなかった件
天地人トリリンガル主任の桐山まなみんに「水のチカラが強いから、火のチカラも足して、バランスが必要」っと言われました。言われた時は(そうなのかな?)ぐらいに思ってましたが、また別のスピリチュアルメッセンジャーの方に「水のチカラが・・・(中略)・・・バランスをとったら?」っと同...
2022年8月10日
読了時間: 2分
始まりは出雲大社に呼ばれたから
この時期になると思い出さずにはいられない、約5年前の5月。経緯は忘れてしまったが、全国でも数少ない出雲大社で『特別参拝が出来る会』のメンバーに出会った。 そのメンバーは毎年、数十人で出雲の本社にお詣りするようで、その年は、6月に参拝に行くとの事、しかも、一般の人には許されて...
2022年8月10日
読了時間: 3分
愉快な位牌たち ~パート2~
前回ブログで紹介した宝蔵寺での件から2か月後、私は大雨が降り注ぐ中、龍神様を求めて龍鎮の滝へ向かう細い山道に立っていた。持っている傘はほとんど役に立たず、膝元までびっしょり濡れて、重い足取りが更に重くなっていた。 今回は大雨で悪天候だが、このメンバーなのでなんとかなる予感が...
2022年3月11日
読了時間: 2分
愉快な位牌たち(歌うお経を求め倍音で喜ぶ)
事の発端は、我が神戸不思議研究所の研究員であり、霊能力者でもある「まなみん」の言葉だった。その内容をかいつまんで言うと、「まなみんの友人のEさんが、宝蔵寺(奈良県宇陀市)のお位牌が呼んでいるから、所長も一緒に行きませんか?」と言う事だった。奈良県の宇陀といえば、四方を山に囲...
2021年12月10日
読了時間: 3分
bottom of page